ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年11月05日

大雨の爪痕

文化の日からの三連休は釣行なしでうろうろしておりました

まず金曜日
午後から大阪教育大学の学園祭に行きました

お目当ては「吉本お笑いライブ」です
出演は大自然、ゆりやんレトリィバァ、スーパーマラドーナの3組
死ぬほど笑いました・・・プロ芸人は凄い

大阪教育大学は広大な敷地にたくさんの自然があり、いい環境です
最寄り駅から学校までの間はなーんにもありませんケドね
大雨の爪痕


11月4日土曜日 朝から近鉄百貨店 奈良店へ開店と同時に入店
この日のお目当てはあのラーメンの名店「和 dining 清乃」さんです

特設会場で「全国美味博覧会」なるものが開催されまして
そこのイートインコーナーに出店するのを新聞で知ったのです

百貨店は10時開店ですがイートインは10時30分からです
私は午後から再び大阪教育大学の学園祭に行く予定

あまり時間がないのでとりあえず1番に食べるために先頭に並びました
ラーメンメニューは基本「こってり和歌山ラーメン」でした

大雨の爪痕

レジの横にこっそり「丸鶏ブラック」の表示も見つけましたが
ここはシンプルに「こってり和歌山ラーメン」を注文し、一番に席に着きました
運ばれてきたラーメンはアッというまに汁まで無くなりました・・・美味しかったです

大雨の爪痕

午後からの学園祭は学生のバンド演奏を聴きに行きました


そして日曜日
久しぶりに金剛山に登ろうと思い、朝からバイクで郵便道登山口へ
高天彦神社に着くと台風21号の大雨により迂回ルート利用の表示が・・・

伏見道にしようかと悩んだ結果・・・二上山に変更
当麻側ルートで登りましたが・・・

こちらも台風21号の大雨の影響で登山道が大変なことになってました

大雨の爪痕
ここが川のようになっていたことが想像できます

稜線への出口にロープが張ってありました
どうやら私が今来た道は通行禁止だったみたいです
登山口に表示はありませんでしたが・・・

30分少々で雌岳山頂に到着
今日はバーナーを持ってきませんでしたので、水筒のコーヒーで一息
大雨の爪痕

低山でしたが、久しぶりの山は気持ちよく、また山登りにハマりそうです


最近どうも釣りに行く気力が足りない

ベイト用のラインの手持ちが無くなれば以前はすぐにナチュラムで買っていたのに
それすらしなくなった…

うーん重症かもしれない・・・と言うか、今までは度が過ぎていたんでしょうね!

で、最近はウォーキングに凝ってまして会社への行き帰りはわざわざ遠い駅で
降りたり乗ったり、行き3.5㎞、帰り5.5㎞歩いてます

食事制限の効果もあり、78㎏あった体重が今は71㎏になりました






同じカテゴリー(山登り)の記事画像
今日も金剛山
金剛山へGO!
釈迦ガ岳
むひょー!桧塚奥峰へ
高見山へGO!
金剛山サイコー!
同じカテゴリー(山登り)の記事
 今日も金剛山 (2018-01-07 13:39)
 金剛山へGO! (2018-01-03 18:09)
 釈迦ガ岳 (2014-11-24 08:02)
 むひょー!桧塚奥峰へ (2014-11-15 21:49)
 高見山へGO! (2014-02-21 18:34)
 金剛山サイコー! (2014-01-04 09:31)

Posted by さだぼう at 20:26│Comments(0)山登り
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大雨の爪痕
    コメント(0)