ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年08月22日

湯原遠征!

1日だけ有給をもらって岡山の湯原に行ってきました!
とは言ってもバス釣りではなく、湯原温泉に浸かってきただけですが・・・温泉
湯快リゾートの宿 家族の1泊夏旅行です
湯原遠征!

ホテルは温泉街からちょっと離れたところにありました(左の建物です)
この川をさかのぼって行くと徒歩20分ほどで湯原ダムです

釣り道具を持って行って翌日早朝おかっぱりでも・・・とも考えたのですが
湯原ダムは遊漁券が必要らしいので、超短時間の釣行はもったいないので諦めましたガーン

今回は息子の都合が合わなかったので、妻と娘と3人での旅行となりました


1日目は「姫路セントラルパーク」に久しぶり(10年以上?)に立ち寄りましたパンダ

湯原遠征!

プールは賑わっていましたが、私たちのサファリと遊園地は程よく空いていて楽しめました
とにかく暑くて暑くて、「南極体験」的なアトラクションに6回程入りました雪


ホテルの客室は今回奮発して「露天風呂付客室」にしてしまいましたお宝
ここの売りは「源泉かけ流し」の露天風呂温泉特に「庭園露天風呂」がおススメでした

湯原遠征!
時間帯で男女入れ替え制です 体を洗う場所は無く、湯に浸かるだけですがいい湯でした
私一人だけで他に誰もいなかったので1枚だけ撮らせていただきました・・・
湯原遠征!

しっとり、まったりしたいいお湯で、湯から上がってから体が熱くなってくる感じでした

旅行二日目!お目当ては「瀬戸大橋」

36年前、小学校の修学旅行で岡山に行ったときに、鷲羽山の展望台というところに行きました
まだ橋は無く、瀬戸内海に島々が点々と浮かんでいて抜群の眺望だったことを記憶しています

その時に「将来ここから四国まで橋で繋がる」と聞いたのですが
当時は「いやいや・・・そんなん夢のような話やろ」としか考えてませんでした

それから9年後の1988年 ホントに瀬戸大橋が完成したときから
「完成した橋をあの鷲羽山から見てみたい」という想いがずっとあり、今回叶ったのでしたキラキラ

湯原遠征!

それはそれは立派な橋が遠く遠く見えなくなるまで繋がっていました (感動びっくり

当初計画は車で四国側に渡り、嫁さんと子供を降ろして私は再度橋を渡り岡山側へ戻る
嫁さんと子供は電車で橋を渡り戻ってくるという計画だったのですが、あまりの暑さに断念!
予定を変更し、瀬戸大橋を渡り四国・淡路島経由で帰ることにしました

その結果、瀬戸大橋・大鳴門橋・明石海峡大橋を巡る本四周遊橋巡りコースとなりました
巨大建造物大好きの私にとっては願ったり叶ったりでした



あ・・・今週のバス釣りは8月20日 早朝3時間でした
デスアダー5inc大遠投で33㎝の男前

湯原遠征!

同じくデスアダー5incで34㎝のスリムバス君
湯原遠征!
この後史上最強の腹痛に見舞われピットインダッシュそのままリタイアとなりましたダウン





同じカテゴリー(旅行)の記事画像
奇跡のブルー
GW皆生温泉の件
同じカテゴリー(旅行)の記事
 奇跡のブルー (2017-10-14 13:02)
 GW皆生温泉の件 (2016-05-26 22:10)

Posted by さだぼう at 22:56│Comments(2)旅行
この記事へのコメント
温泉旅行めっちゃ良さそうですね❗

露天風呂も雰囲気抜群ですしこれで湯原のバスがあれば最高やったんすね(笑)

最近になってやっと雨が降ってくれたりしてるので野池も変わってくれたらいいのですが。
Posted by 今年こそ50up改め55up! at 2016年08月25日 20:09
今年こそ50up改め55up!さんへ

温泉!楽しかったですよ♪
一泊で風呂に5回入りました 笑

もともと風呂が好きなので
近所のあの温泉施設にもよく行ってます。

これから徐々に気候も良くなりますよねー
ぼちぼち頑張ります!
Posted by さだぼうさだぼう at 2016年08月28日 02:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
湯原遠征!
    コメント(2)