ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年05月26日

GW皆生温泉の件

少し前ですがGWに家族で皆生温泉に行ってきたことを聞いてください車
宿泊は温泉〇〇〇〇円音楽のふれこみで有名なあの〇〇リゾートです

GWなのにたまたま空いておりました
1日目はまず車を一気に走らせ島根の水族館『アクアス』へサカナ

シロイルカの『幸福のバブルリング』が有名

GW皆生温泉の件
ここで昼食をとり、次のスポット『出雲大社』へ移動

GW皆生温泉の件
この日は風が超強く島根県日本海側に『暴風警報』がでておりました



参拝を済ませ皆生温泉のホテルへ

多少の古さは感じますが、なかなかいいホテルです
GWなのにあまり客を詰め込んでいないのか結構ゆったり過ごせました

ここでの過ごし方は
温泉→卓球→夕食→卓球→温泉

温泉と言えばやっぱり卓球ですよね!

夕食はバイキング食事品数はそれほど多くありませんでしたが
バラエティーに富んでいて美味しかったですニコニコ

GW皆生温泉の件
ホテル前の浜辺で、夕日がとても綺麗でしたキラキラ



翌日は某クルマのCMに使われた通称『べた踏み坂』に立ち寄りました
中海という湖の島に架けられた橋です

GW皆生温泉の件
見ると壁のような急坂なのですが上るとそれほどでもありませんでした
でも橋の上からの景色は大山がよく見えてきれいでしたよ


次の目的地は『ゲゲゲの鬼太郎(境港市)』と『名探偵コナン(由良町)』のどちらか・・・
みんなの意見は迷わずコナン!
GW皆生温泉の件
阿笠博士の黄色いビートルが停まっていました
GW皆生温泉の件
銅像がいっぱいあり、蘭ちゃんの頭の角も3次元で見ることができましたビックリ 


風は強かったのですがお天気がよく、帰路の中国道宝塚西トンネルの渋滞も経験しました
とてもいい旅行でした黄色い星黄色い星黄色い星





同じカテゴリー(旅行)の記事画像
奇跡のブルー
湯原遠征!
同じカテゴリー(旅行)の記事
 奇跡のブルー (2017-10-14 13:02)
 湯原遠征! (2016-08-22 22:56)

Posted by さだぼう at 22:10│Comments(0)旅行
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GW皆生温泉の件
    コメント(0)