高見山へGO!

さだぼう

2014年02月21日 18:34

年一回の長期休暇

夏・・忙しくて休めず
秋・・忙しくて休めず

という訳で今休みをいただいております

でも・・・
ずっと前から休暇を見込んで溜めてあった用事がいっぱいです

ガスコンロの買い替え
インターホンの修理
家の天窓のガラス交換
粗大ゴミの持込 などなど

でも・・・
このまま何もせず休暇が終わってしまうのはあまりにも悲しい

という訳で・・・本題

高見山に登ってきました

嫁さんは仕事へ、子供は学校へ 天気も良さそうです
10:00 たかすみ温泉到着 早速登山開始

駐車場から足元は雪
でもアイゼン無しで行けるところまで行ってみることにします

高見杉の避難所通過、このあとの急坂でアイゼン装着
未だ子供の耐寒登山用の軽アイゼンですが今は何とかこれでOKです
来シーズンはもう少しマシなものを買おうと思ってます

標高が上がるにつれて積雪も多くなりその為木の枝が目の前に・・・
腰かがめながら歩くこともちょいちょいあり結構キツい

山頂に近づくと風も吹き抜けるようになり霧氷も成長しています
11:30 予定通りに山頂に到着

お天気はイマイチですがたまに太陽も顔を出してくれます

避難小屋でいつものようにカップラーメンとおにぎりで至福の時を過ごしました

そろそろ下山と思い小屋の外に出るとカップラーメンのスープ(多少具有)が
小屋の横の雪の上に捨てられていました

こんなに綺麗な山なのに・・・悲しいです

去年も今頃高見山に来ましたが、あの時は強風と寒さで大変でした
今回も青空に映える霧氷の写真は撮れませんでしたが、また今度ということで

13:00 下山完了!さあさあ次のお楽しみは温泉
車を置いたたかすみ温泉の駐車場は無料なので入浴料で恩返し

とってもいいお湯でリラックス&リフレッシュ
風呂上りの一杯をグイッといきたいところでしたが車なので勿論おあずけ

今日もいい山登りでした


あなたにおススメの記事
関連記事